こんにちは、miwaです。
松本マラソン2020は、現状では「予定通り開催する」ということで,諸準備を進めています。やむおえず大会中止の場合は、「参加料は返戻されないことを承諾」してエントリーしなければなりません。
ここでは、そんな松本マラソン2020の新型コロナウイルス感染症への対策状況、大会概要やコース紹介、エントリー方法、会場アクセス、参加賞Tシャツなどについてご説明していきます。
松本マラソン2020のコースは?エントリーや会場アクセスなど…参加記念品はこれ!

新型コロナウイルス感染症への対策状況
松本マラソン2020大会概要
名称 |
|
種目 |
|
開催日時 |
2020年10月4日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
松本マラソン2020コース紹介
コース

高低図

松本マラソン2020エントリーについて
インターネットエントリー
- エントリー期間:2020年3月7日(土)10:00〜6月21日(日)※先着順
- エントリー方法:「RUNNET」
専用振替払込エントリー
- エントリー期間:2020年3月7日(土)10:00〜6月21日(日)※先着順
[当日消印有効] - エントリー方法:専用振替用紙(コピー不可)に必要事項をご記入の上、事務手数料を添えて、ゆうちょ銀行または郵便局窓口でお申し込みください。※払込手数料:窓口払込203円、ATM払込152円
- 振替用紙付募集要項設置場所(松本市内)
※エントリー受付(3月7日午前10時)前に振替にてご入金された場合、
エントリーは無効となります。
《大会パンフレットの請求先》
・松本マラソン実行委員会事務局
TEL 0263-32-3600 FAX 0263-32-3838
・松本マラソンエントリーセンター
TEL 0263-32-5581 FAX 0263-32-5580
E-mail: matsumoto-marathon@shinmai.co.jp
参加案内送付
ナンバーカード引換え、参加案内は2020年8月下旬頃までに郵送されます。
大会前日、当日のランナー受付はありません。
松本マラソン2020会場アクセスは?
フルマラソンスタート会場
場所:松本市総合体育館前
〒390-0801 長野県松本市美須々5–1 TEL.0263-32-1818
【アクセス】
JR松本駅より [約5km]
駅前よりタクシーで約15分
- 信大横田循環線「総合体育館」下車。徒歩約 3分
- 横田信大循環線「松本第一高校」下車。徒歩約 5分
フルマラソンフィニッシュ会場/ファミリーの部メイン会場
場所:信州スカイパーク陸上競技場
〒390-1243 長野県松本市大字神林5300 TEL.0263-57-2211
【アクセス】
JR松本駅より [約9km]
松本バスターミナルにて、アルピコ交通路線バス「空港・朝日線」乗車
- 総合球技場(サンプロ アルウィン)へは「神林」停留所下車(乗車時間約20分) 徒歩25分
- やまびこドームへは「やまびこドーム前」停留所下車乗車時間(乗車時間約25分) 徒歩5分
- 競技スポーツゾーンへは「信州スカイパーク・体育センター」停留所下車(乗車時間約30分)
JR塩尻駅より [約9km]
駅前よりタクシーで約25分
松本マラソン2020参加賞Tシャツはこれ!
10.6sun 松本マラソンのT シャツか明らかになってる。#信濃毎日新聞 pic.twitter.com/L8gNkg4D3y
— ワコタ (@wacota) May 13, 2019
第4回大会のデザインは、まだ発表されてません。
どんなデザインになるのか、楽しみですね!!
松本マラソン2020のコースは?エントリーや会場アクセスなど…参加賞Tシャツはこれ!

これまで、松本マラソン2020の新型コロナウイルス感染症への対策状況、大会概要やコース紹介、エントリー方法、会場アクセス、参加賞Tシャツなどについてご説明してきましたがいかがでしたでしょうか?
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、政府は2020年4月上旬までイベント等の自粛を要請しています。今のところ、2020函館マラソンは開催する予定で進められています。
もし、大会が中止になった場合は、参加料の返金は難しいと思いますが、新たな目標設定の為にも、希望を捨てずにエントリーしてみてはいかがでしょうか。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、
宿泊施設は事前予約していくことをおすすめします。
