こんにちは、miwaです。
養老山脈トレイルランニングレース2020は、北信濃トレイルフリークスが企画・運営する大会で、スタート地点の多度大社からフィニッシュ地点の養老公園まで、三重県桑名市、いなべ市、岐阜県海津市、養老町の2県4市町に渡るトレイルジャーニーとなっています。
ここでは、そんな養老山脈トレイルランニングレース2020の大会概要やコース紹介、標高差、エントリー方法、会場アクセス、参加賞Tシャツなどについてご説明していきます。
養老山脈トレイルランニングレース2020のコースやアクセスは?参加賞Tシャツはこれ!

大会概要
名称 |
第3回養老山脈トレイルランニングレース |
企画・運営 |
北信濃トレイルフリークス(KTF) |
種目 |
|
開催日時 |
2020年12月12日(土)、13日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
コース紹介
コース

標高差

エントリーについて
エントリー期間 |
|
インターネットエントリー |
2020年10月11日(日)~ |
受付、会場アクセスは?
受付時間
- ロング受付 2020年12月12日(土)5時30分〜6時45分
- ショート受付 2020年12月12日(土)10時00分〜11時30分
- キッズ受付 2020年12月13日(日)8時30分〜9時00分
受付会場
場所:養老公園(岐阜県養老郡養老町高林1298-2)
スタート場所は多度大社です。養老鉄道に乗って多度駅を下車してから1㎞ありますので、早めに行きましょう。電車代はゼッケンを見せれば無料です。
スケジュールは?
2020年12月12日(土)
5:30〜6:45 |
ロング41㎞受付 |
6:24 |
養老鉄道 |
7:40〜8:56 |
ロング41㎞ ウェーブスタート |
10:00〜11:30 |
ショート12㎞受付 |
12:00〜12:30 |
ショート12㎞ ウエーブスタート |
2020年12月13日(日)
8:30〜9:00 |
キッズ41㎞受付 |
10:00 |
キッズ スタート |
参加賞Tシャツはこれ!

こちらは、2019年大会の参加賞Tシャツです。
養老山脈トレイルランニングレース2020のコースやアクセスは?参加賞Tシャツはこれ! まとめ

これまで、養老山脈トレイルランニングレース2020の大会概要やコース紹介、標高差、エントリー方法、会場アクセス、参加賞Tシャツなどについてご説明してきましたがいかがでしたでしょうか?
このコースは、スタートして10㎞は上りで、そこから15㎞林道を下るコースとなっていて、前半に飛ばしてしまうと足がもちません。エイドがある庭田山頂公園25㎞地点から養老山頂859メートルのアタックがトレイルの本番となりますので、前半は抑えめに行きましょう。
養老山頂を越え、フィニッシュ地点の養老公園まで約7㎞に及ぶ急な下り坂を一気に走り抜けるところが醍醐味です。ラスト7㎞までは我慢です。
ゴール地点に向かうにつれ、一般の方や走り終わったランナーさんの声援を浴びながらゴールする達成感はパンパじゃありませんので、ぜひオススメの大会です。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
大会当日に走ることに集中できるように、
宿泊施設は事前予約していくことをおすすめします。