
こんにちは、miwaです。
FAIRY TRAIL 朽木トレイルランレース2021は、プロトレイルランナーでありトレイルランニングの国内第一人者の鏑木毅がプロデュースをしているで、「妖精の森」と言われている高島朽木で、生き生きとした森の息吹を感じることができる大会です。
昨年は残念ながら新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止を余儀なくされましたが、今年は現状開催予定で進められています。
ここでは、そんなFAIRY TRAIL 朽木トレイルランレース2021の大会概要やコース紹介、エントリー方法、必携品、会場アクセス、大会スケジュール、前売駐車場などについてご説明していきます。
目次
FAIRY TRAIL 朽木トレイルランレース2021のコースやエントリー方法は?妖精の森を体感して下さい!
大会概要
名称 |
第8回FAIRY TRAIL 朽木tトレイルランレース |
主催 |
高島くつきトレイルランレース実行委員会事務局 |
プロデュース |
鏑木 毅 |
種目 |
|
開催日時 |
2021年6月13日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※参加料には傷害保険を含みます。 |
ITRA |
※申請予定です。 |
コース紹介
コース

高低図

エントリーについて
エントリー
- エントリー期間:2020年12月22日(火)~2021年4月25日(日)
- エントリー方法:『JTBスポーツステーション』
参加資格
スーパーロングコース
- 50キロ以上のトレイルランレース完走経験のある方、もしくは、フルマラソン4時間以内での完走経験のある方
※但し完走を目指すには、フルマラソン3時間30分以内の走力が必要です。 - 全コースを迷うことなく走ることが出来る方、または初歩のルートファインディング能力のある方
- 16歳以上(未成年者は保護者の同意必要)
ロングコース
- フルマラソン、もしくは35km以上のトレイルランニングレース完走者
- 16歳以上(未成年者は保護者の同意必要)
ショートコース
- ハーフマラソン、もしくは15km以上のトレイルランニングレース完走者
- 16歳以上(未成年者は保護者の同意必要)
必要な装備は?
必携品
- ランニングもしくはトレイルランニングに適した動きやすい服装
- シューズ (トレイルランに適したもの)
- ライト(アウトドアに適したライトで、明るく点灯するもの。携帯電話でのライト利用は不可とします)
- 雨具 雨天に備えてフードつきレインジャケット。〈ゴアテックス〉あるいはそれと同等の防水、透湿機能を持ち、縫い目をシームテープで防水加工してあるもの。
- クマ鈴(レース時のみ装着)
- 必要に応じ1リットル以上の水分、携行食 (エイドステーションもありますが、高低差のあるコースですので水分をご持参下さい)
- 個人で所有する携帯電話(お持ちの方は緊急事態に備えて携帯下さい)
- ポイズンリムーバー
- エマージェンシーシート
※ポールの使用は不可となります。
※雨具とライトは受付時に所持確認致します。事前にご提示の準備をお願いします。
受付と会場アクセスは?
受付
- 【当日】2021年6月13日(日)5時〜6時 スパーロングコース
7時30分〜9時 ロングコース
9時〜10時30分 ショートコース
会場及びメイン会場
場所:グリーンパーク想い出の森
〒520-1415 滋賀県高島市朽木柏341−3
TEL0740-38-2770
スケジュール
2021年6月13日(日)グリーンパーク想い出の森
5:00〜6:00 | スパーロングコース受付 |
6:15 |
スーパーロングコース開会式 |
6:30 |
スーパーロングコーススタート |
7:30〜9:00 |
ロング・ショートコース受付 |
9:15 |
ロング・ショートコース開会式 |
9:30 |
ロングコーススタート |
9:00〜10:30 |
ショートコース受付 |
11:30 11:40 |
ショートコーススタート① |
15:00 |
表彰式(全コース対象) |
19:00 |
競技終了(全コース対象) |
駐車場について
駐車場については、先着順にてご予約を承ります。エントリーの際、同時にお申込ください。
グリーンパーク想い出の森にて宿泊予約された方は駐車場の申込は不要です。
「前日から利用」先着300台、料金1台 3,000円
車中泊ご希望の方は、「前日から利用」(3,000円)をご予約下さい。前夜祭ではお酒もご用意しておりますので、車中泊指定の駐車場~前夜祭・スタート・ゴール会場のシャトルバスを運行いたします。
※車両出入り可能時間(予定)6/12(土)14:00~22:00、6/13(日)05:00~20:00
「当日のみ利用」先着300台、料金1台 2,000円
前夜祭もしくは前日受付を利用の上、グリーンパーク想い出の森以外にご宿泊で、レース当日のみ駐車ご希望の方は、「当日のみ利用」(2,000円)をご予約下さい。
※車両出入り可能時間(予定)6/13(日)05:15 ~ 19:00
FAIRY TRAIL 朽木トレイルランレース2021のコースは?妖精の森を体感して下さい! まとめ

これまで、FAIRY TRAIL 朽木トレイルランレース2021の大会概要やコース紹介、エントリー方法、必携品、会場アクセス、大会スケジュール、前売駐車場などについてご説明してきましたがいかがでしたでしょうか?
FAIRY TRAIL 朽木トレイルランレース2021は、日本一の湖にして京阪神の水かめ「琵琶湖」の湖西に位置し、琵琶湖へ流れ込む川の数は119本に対して、流れ出る川の数は1本と、まさに森で育まれる湖なのです。
プロデューサーの鏑木毅が「妖精の森」と感じる所以は、雪が多く冬季に閉ざされた森ならではの瑞々しさと美しさを兼ね備えているからだと語っています。
そんな高島朽木の森で開催されるトレイルランニングレースは、去年からスパーロングコース60㎞が新設されました。数少ない50㎞オーバーのレースに参加してみてはいかがでしょうか。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、
宿泊施設は事前予約していくことをおすすめします。