
こんにちは、miwaです。
第46回を迎えた洞爺湖マラソン2020は、世界ジオパークに認定された洞爺湖有珠山ジオパークをのぞみ、洞爺湖を一周する日本陸上競技連盟公認のコースのフルマラソン大会となっています。
ここでは、そんな洞爺湖マラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、会場アクセス、参加賞Tシャツなどについてご説明していきます。
洞爺湖マラソン2020のコースは?エントリーやアクセスは?参加賞Tシャツはこれ!

洞爺湖マラソン2020大会概要
名称 |
第46回洞爺湖マラソン |
種目 |
|
開催日時 |
2020年5月17日(日) |
定員 |
マラソン:5,500名 ※マラソンのみ先着制 |
制限時間 |
マラソン:5時間30分 ※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
洞爺湖マラソン2020コース紹介
コース

高低差

洞爺湖マラソン2020エントリーについて
インターネットエントリー
- エントリー期間:2020年2月1日(土)〜2020年2月23日(日)
- エントリー方法:『RUNNET』
『JTBスポーツステーション』
電話エントリー
- エントリー期間:2020年2月1日(土)〜2020年2月14日(金)
※先着500名 - エントリー方法:初めてご利用になる方は、平日10:00~17:00の間に新規会員登録を行い、TEL:0570-001-661にて下記種目IDを入力し、お申し込みください。
【電話エントリー用種目ID】
- 男子[フルマラソン]
- 女子[フルマラソン]
- 男子(高校生)[10km]
- 男子[10km]
- 女子(高校生)[10km]
- 女子[10km]
- 男子(中学生)[5km]
- 男子(高校生)[5km]
- 男子[5km]
- 女子(中学生)[5km]
- 女子(高校生)[5km]
- 女子[5km]
- 男子(小学生)[2km]
- 女子(小学生)[2km]
参加案内送付
ナンバーカード、計測チップ、参加案内は2020年4月下旬を目安に郵送されます。
大会前日、当日のランナー受付はありません。
洞爺湖マラソン2020会場アクセスは?
場所:洞爺湖畔遊歩道広場
〒049-5721 北海道虻田郡郡 洞爺湖町洞爺湖温泉69 TEL:0142-75-2446
会場アクセス

飛行機・JR利用の方
- 新千歳空港からはバスで約2時間30分程度
※料金は片道大人2,500円 小学生1,250円、事前申込が必要です。 - 函館からJR洞爺駅まで特急で約1時間40分
お車利用の方
- 札幌から中山峠経由で103km
- 室蘭から伊達・37号経由で43km
- 千歳から美笛峠経由で93km
- 苫小牧から高速道路で94km
洞爺湖マラソン2020スケジュールは?
【前日】2020年5月16日(土)
14:00〜18:00 |
参加賞引き換え |
17:30〜19:00 |
前夜祭(開会式) ※参加料1,500円、定員300名(事前申込のみ) |
20:45〜 |
歓迎花火大会(湖上) |
【当日】2020年5月17日(日)
7:00〜16:00 |
参加賞引き換え |
6:30〜16:00 |
荷物預かり所 |
8:25 8:30 |
2㎞小学生 |
9:30 |
マラソン スタート |
9:50 9:55 |
10㎞(40歳代以下) スタート |
9:15 |
10㎞の部 スタート |
10:00 |
5㎞ スタート |
11:00〜13:30 |
表彰式 |
13:00 |
お楽しみイベント |
洞爺湖マラソン2020参加賞Tシャツはこれ!
こちらは、2018年大会の参加賞Tシャツとランドリーバッグです!
今年の大会は、どんなデザインか楽しみですね!
洞爺湖マラソン2020のコースは?エントリーやアクセスは?参加賞Tシャツはこれ! まとめ

これまで、洞爺湖マラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、
会場アクセス、参加賞Tシャツなどについてご説明してきましたが
いかがでしたでしょうか?
洞爺湖マラソンのコースは、最大高低差が75メートルあり、アップダウンが激しく、難コースと言えるでしょう。
高低図を見ると、8㎞地点の20メートル超のアップダウンが一つと、25㎞地点目の前を最高到達地点とした、高低差70メートルのアップダウンが距離にして7㎞待ち構えています。
アップダウンのコースに自信がある方は、ぜひご参加してみてはいかがでしょうか。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、
宿泊施設は事前予約していくことをおすすめします。