
こんにちは、miwaです。
第40回の記念大会を迎えた千歳JAL国際マラソン2020は、千歳市の原生林のなかで森林浴を楽しみながら走れるコースとなっています。毎年全国から1万人近いランナーが集まる人気の大会となっています。
ここでは、そんな千歳JAL国際マラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、会場アクセス、参加賞などについてご説明していきます。
目次
千歳JAL国際マラソン2020のコースやエントリーは?参加賞は大会オリジナルタオル!

千歳JAL国際マラソン2020大会概要
名称 |
第40回千歳JAL国際マラソン |
種目 |
|
開催日時 |
2020年6月7日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
千歳JAL国際マラソン2020コース紹介
コース

高低差

千歳JAL国際マラソンエントリーについて
インターネットエントリー
- エントリー期間:2020年2月8日(土)〜2020年3月31日(火)
- エントリー方法:『RUNNET』
電話エントリー
- エントリー期間:2020年2月8日(土)〜2020年3月31日(火)
- エントリー方法:TEL:0570-001-661
初めてご利用になる方は、平日10:00~17:00の間に新規会員登録を行い、下記種目IDを入力し、お申し込みください。
【電話エントリー用種目ID】
- フルマラソン男子高校生
- フルマラソン男子18歳以上
- フルマラソン女子高校生
- フルマラソン女子18歳以上
- ハーフマラソン男子高校生
- ハーフマラソン男子18歳以上
- ハーフマラソン女子高校生
- ハーフマラソン女子18歳以上
- 10㎞男子中学・高校生
- 10㎞男子18歳以上
- 10㎞女子中学・高校生
- 10㎞女子18歳以上
- 3㎞男子小学・中学生
- 3㎞男子50歳以上
- 3㎞女子小学・中学・高校生
- 3㎞女子18歳以上
※3kmファミリーについては、インターネットエントリーのみとなります。
参加案内送付
ナンバーカード、計測チップ、参加案内は2020年5月下旬を目安に郵送されます。
大会前日、当日のランナー受付はありません。
千歳JAL国際マラソン2020会場アクセスは?
場所:千歳市スポーツセンター ダイナックス アリーナ
〒066-0046 北海道千歳市真町176–2 TEL:0123-24-2320
会場アクセス
JR利用の方
- JR千歳駅から1.8㎞徒歩23分
お車利用の方
【臨時駐車場】
住吉ソフトボール場隣接駐車場(約1,000台駐車可能)から会場付近(千歳市立図書館)まで往復シャトルバス(無料)を運行します。
- [行き]7:10~ 約20分間隔(交通状況により前後あり)
- [帰り]11:30~17:30 (30分間隔)

千歳JAL国際マラソン2020スケジュールは?
7:00〜16:40 |
参加賞引き換え |
9:30 |
ハーフマラソン スタート |
9:50 9:55 |
3㎞(中学生以上) スタート |
10:00 |
3㎞ファミリー スタート |
10:20 |
フルマラソン スタート |
12:30 |
10㎞ スタート |
16:30 |
フィニッシュ閉鎖時間 |
千歳JAL国際マラソン2020参加賞はオリジナルタオルはこれ!
こちらは、2017年大会の参加賞オリジナルタオルと完走賞Tシャツです!
今年の大会は、どんなデザインか楽しみですね!
千歳JAL国際マラソン2020のコースやエントリーは?参加賞は大会オリジナルタオル! まとめ

これまで、千歳JAL国際マラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、
会場アクセス、参加賞などについてご説明してきましたが
いかがでしたでしょうか?
千歳JAL国際マラソン2020のコースは、スタートから34㎞地点までは未舗装の林道なので、森林浴を楽しめるコースとなっています。コース高低差は、約155メートルもあるので、トレイルレースさながらのコースとなっています。
特別賞として、抽選で1名様に「ハワイ5日間ツアーペアチケット」や、ラッキー賞として、ナンバーカード下二桁に「40」番がつく方にオリジナルTシャツが贈呈されます。
ぜひ、この機会に千歳JAL国際マラソン2020にご参加してみてはいかがでしょうか。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、
宿泊施設は事前予約していくことをおすすめします。