
こんにちは、miwaです。
第20回の節目を迎える日立さくらロードレース2020ですが、スタート地点の平和通りの桜並木は、「日本さくらの名所100選」に選ばれています。また、RUNNETの「全国ランニング大会100選」にも選ばれている人気のある大会となっています。
ここでは、そんな日立さくらロードレース2020の大会概要やコース紹介、高低差、
エントリー方法、会場アクセス、参加賞Tシャツなどについてご説明していきます。
目次
日立さくらロードレース2020のコースは?エントリーやアクセスは?参加賞Tシャツはこれ!
日立さくらロードレース2020大会概要
名称 |
|
種目 |
|
開催日時 |
2020年4月5日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
日立さくらロードレース2020コース紹介

日立さくらロードレース2020エントリーについて
エントリー期間 |
|
インターネットエントリー |
2019年12月25日(水) 12:00~ |
電話エントリー | |
ふるさと納税エントリー |
一般エントリー
電話エントリー
- 問い合わせ先:0570-039-846
- ガイダンスの後に「1」を押してください
- 受付時間 10:00~17:30(平日のみ)
※手数料:300円(税込)、通話料は利用者負担です。
ふるさと納税エントリー
- 日立市役所市民税課まで(代表0294−22−3111)
- お問い合わせ先:日立市役所市民税課まで(代表0294−22−3111)
- エントリーはこちらから
※市外の方が対象となります。
日立さくらロードレース2020参加者案内送付日は?
ナンバーカード・計測チップ |
2020 年3月中旬 |
※前日、当日のランナー受付はありません。
日立さくらロードレース2020会場アクセスは?
メイン会場
場所:日立シビックセンター新都市広場(茨城県日立市幸町1-18)
TEL:0294-24-7711 FAX:0294-24-7970
会場アクセス


日立さくらロードレース2020スタート時間は?
9:00 |
10㎞スタート |
9:20 |
ハーフマラソンスタート |
9:40 |
2.2㎞(中学生)スタート |
10:05 |
1.8㎞(小学5・6年男女)スタート |
10:15 |
1.8㎞(小学3・4年男女)スタート |
10:30 |
1.8㎞(親子・ファイリー・のんびりお花見)スタート |
11:30 |
5㎞スタート |
日立さくらロードレース2020参加賞Tシャツはこれ!
こちらは、2019年大会の参加賞Tシャツです!
完走者には、フィニッシャータオル・バッグがもらえます!
日立さくらロードレース2020のコースは?エントリーやアクセスは?参加賞Tシャツはこれ! まとめ
これまで、日立さくらロードレース2020の大会概要やコース紹介、高低差、
エントリー方法、会場アクセス、参加賞Tシャツなどについてご説明してきましたが
いかがでしたでしょうか?
日立さくらロードレースは、会場を日立シビックセンター新都市広場とし、JR常磐線日立駅中央口から徒歩2分ととてもアクセスがいいマラソン大会です。2019年大会は、合計16,947人がエントリーする大規模かつ人気の大会となっています。
1.8㎞親子・ファミリーの部など親子で楽しめる大会でもあるので、ぜひこの機会にご参加してみてはいかがでしょうか。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、
宿泊施設は事前予約していくことをおすすめします。