
こんにちは、miwaです。
名古屋ウィメンズマラソンと同時開催される名古屋シティマラソンですが、こちらは男性も走ることができます。ウィメンズマラソンと合わせて35,000人以上が一斉にナゴヤドームをスタートする迫力は、都心部のマラソン大会でしか味わえない光景でしょう。
ここでは、そんな名古屋シティマラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、ランナー受付、参加賞Tシャツなどについてご説明していきます。
名古屋シティマラソン2020のコースは?エントリーや会場アクセスは?参加賞Tシャツはこれ!

名古屋シティマラソン2020大会概要
名称 |
名古屋シティマラソン2020 |
種目 |
|
開催日時 |
2020年3月8日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
名古屋シティマラソン2020コース紹介
ハーフマラソンコース


クオーターマラソンコース


名古屋シティマラソン2020エントリーについて
エントリー期間 |
|
一般エントリー |
2019年10月9日(水)午後8時〜 |
チャリティーエントリー |
2019年9月25日(水)午後8時~ |
ふるさと寄付金枠 |
2019年8月12日(月)~10月31日(木) |
ハーフマラソンの一般エントリーは、
10月9日(水)受付当日に定員に達し受付終了しています。
今年は、ハーフ:200人・クオーター:400人の二次募集がありました。
一般エントリー
- 定員:ハーフ8,700名、クオーター4,400名、チャレンジラン3,000名
- 参加料:ハーフ8,500円、クオーター6,350円
- エントリー方法:Go Sports Web のみ受付
チャリティーエントリー
- 定員:ハーフ1,000名、クオーター500名
- 参加料:ハーフ13,850円、クオーター11,350円
- エントリー方法:Go Sports Web のみ受付
ふるさと寄付金枠
- Eメール(a3262@kyoiku.city.nagoya.lg.jp)宛に、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス、出走枠希望人数(ハーフ、クオーターそれぞれの人数)をご記入の上、お申し込みください。
- お問い合わせ先:〒460−8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市教育委員会スポーツ振興課市民スポーツ係
名古屋シティマラソン2020参加案内送付日は?
ナンバーカード通知・参加案内 |
2020年2月下旬 |
名古屋シティマラソン2020ランナー受付は?
ハーフマラソン・クオーターマラソン
- 【前々日】2020年3月6日(金)12時00分〜20時30分
- 【前日】 2020年3月7日(土)10時00分〜19時30分
※大会当日のランナー受付は実施しましせん。
会場:名古屋市東スポーツセンター
〒461-0047 名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 TEL052-723-0411
チャレンジラン
- 【当日】2020年3月7日(土)
- 会場:ナゴヤドーム
〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1−1TEL052-719-2121

名古屋シティマラソン2020スタート時間は?
チャレンジラン |
3月7日(土) |
ハーフマラソン |
3月8日(日) |
クオーターマラソン |
名古屋シティマラソン2020参加賞Tシャツはこれ!
一般エントリーの参加賞Tシャツ

チャリティーエントリーの参加賞Tシャツ

名古屋シティマラソン2020のコースは?エントリーや会場アクセスは?参加賞Tシャツはこれ! まとめ

これまで、名古屋シティマラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、
ランナー受付、参加賞Tシャツなどについてご説明してきましたが
いかがでしたでしょうか?
名古屋シティマラソンのハーフマラソンの部では、受付開始後 数時間で
エントリー数が定員に達し、受付が終了してしまう人気の大会となっています。
参加希望の方は、受付開始と同時にエントリーすることをおすすめします。
私も、初マラソンが名古屋シティマラソンでした。
会場までのアクセスもよく、参加賞Tシャツがオシャレで、
とても規模が大きい大会なので、おすすめの大会です。
コースもほぼフラットなコースとなっていますので走りやすいですが、
スタート時にとても混み合い最初の2㎞地点まではまともに走れないので、
記録を狙うには難しい大会となっています。
マラソン初心者の方や、ファンランと割り切っている方には、
とてもおすすめの大会ですので、近隣の方はもちろん、遠方の方も
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、
宿泊施設は事前予約していくことをおすすめします。