
こんにちは、miwaです。
第42回を迎える神奈川マラソンですが、日清オイリオ磯子事業場を会場として、IHI横浜事業所、東京ガス根岸工場、電源開発磯子火力発電所などの工業地帯をコースとするめずらしい大会です。
ここでは、そんな神奈川マラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、当日ランナー受付、参加賞Tシャツなどについてご説明していきます。
目次
神奈川マラソン2020のコースは?エントリーや時間制限は?参加賞Tシャツはこれ!

神奈川マラソン2020大会概要
名称 |
|
種目 |
|
開催日時 |
2020年2月2日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
神奈川マラソン2020コース紹介

神奈川マラソン2020エントリーについて
エントリー期間 |
|
インターネット |
2019年10月6日(日) ~ 2019年11月22日(金) |
神奈川マラソン2020参加案内送付日は?
ナンバーカード・記録計測チップ |
2020年1月下旬 |
神奈川マラソン2020当日ランナー受付は?
【当日】2020年2月2日(日)
ハーフマラソン | 9:30〜10:30 |
10㎞ | 8:30〜9:30 |
神奈川マラソン2020会場までのアクセス
会場:日清オイリオグループ横浜磯子事業場
(横浜市磯子区・JR京浜東北線磯子駅前)
神奈川マラソン2020スタート時間は?
10㎞ | 10:10 |
ハーフマラソン | 11:30 |
10㎞表彰 | 11:45頃 |
ハーフマラソン表彰 | 13:25頃 |
神奈川マラソン2020参加賞Tシャツはこれ!
10キロ無事完走しました!目標の45分台を達成でき、去年よりも大きく成長することが出来ました🤗参加賞はTシャツとアブラ。サンキュー🙆 #神奈川マラソン pic.twitter.com/kCzcYJGObw
— GUMI (@GUMI009) February 4, 2018
こちらは、2018年大会の参加賞Tシャツです。
その他に、日清オイリオのサラダ油がもらえます。
神奈川マラソン2020のコースは?エントリーや時間制限は?参加賞Tシャツはこれ! まとめ

これまで、神奈川マラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、当日ランナー受付、参加賞Tシャツなどについてご説明してきましたが
いかがでしたでしょうか?
神奈川マラソンのコースは、横浜港の工業地帯をメインにしていますので
比較的高低差がなく好タイムが期待できるコースでしょう。
高校生も多く出場する大会なので、フレッシュな気持ちで走ってみてはいかがでしょうか。