
こんにちは、miwaです。
第40回の記念大会を迎える豊田マラソン2019が今週末の11月17日(日)に開催されます。10㎞・4㎞・2㎞の部しかありませんが、2018年は11,490人がエントリーしている大規模なマラソン大会です。
ここでは、そんな豊田マラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、当日ランナー受付、駐車場、参加賞Tシャツなどについてご説明していきます。
目次
豊田マラソン2019のコースは?当日ランナー受付や駐車場は?参加賞Tシャツはこれ!
豊田マラソン2019大会概要
名称 |
|
種目 |
|
開催日時 |
2019年11月17日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
豊田マラソン2019コース紹介

豊田マラソン2019エントリーについて
エントリー期間 |
|
インターネット「ランネット」 |
2019年8月20日(火) ~ |
窓口持参 |
2019年8月20日(火)~9月15日(日) |
豊田マラソン2019参加案内送付日は?
ナンバーカード通知・参加案内 |
2019年11月上旬 |
10㎞参加者は、ナンバーカード・参加賞Tシャツの事前送付があります。
10㎞参加者は前日、当日のランナー受付はありません。
豊田マラソン2019当日ランナー受付は?
- 日時:2019年11月17日(日)7時30分〜9時00分
- 場所:豊田スタジアム内コンコース
10㎞参加者は当日のランナー受付はありません。

豊田マラソン2019会場までのアクセス
- 豊田スタジアム:愛知県豊田市千石町7-2
TEL:0565-87-5200

指定駐車場
お車でお越しの方は、指定駐車場に停め、シャトルバスをご利用ください。

民間駐車場
応援の方は、豊田駅周辺に民間の立体駐車場をご利用ください。
豊田マラソン2019スタート時間は?
7:30~9:00 | 全部門選手受付 |
9:30 | 2km小学男子(4~6年生)スタート |
9:33 | 2km小学女子(4~6年生)スタート |
9:36 | 2kmジョギングスタート |
10:00 | 4km中学男子スタート |
10:03 | 4km中学女子スタート |
10:06 | 4kmジョギングスタート |
10:45 | 10km一斉スタート |
※10kmの部参加者は、荷物預かり所を設置しますのでご利用ください。その他の部門は、貴重品のみお預かりいたします。当日の受付付近の貴重品預かり所をご利用ください。
豊田マラソン2019参加賞Tシャツはこれ!

参加賞Tシャツは10㎞のみです。
その他の方にも1,000円で販売しています。
豊田マラソン2019のコースは?当日ランナー受付や駐車場は?参加賞Tシャツはこれ! まとめ

これまで、豊田マラソン2020の大会概要やコース紹介、エントリー方法、当日ランナー受付、駐車場、参加賞Tシャツなどについてご説明してきましたが
いかがでしたでしょうか?
競技定員数13,000名のうち、大人が走れる10㎞の部は4,500名に対して、
中学生以下の部は8,500名設けられていて、
中学生以下の子供がメインの大会と言えるでしょう。
豊田スタジアムをメイン会場として、
普段はJリーグのグランパスの試合で観戦に行っている人にとっては、
ぜひ走ってみたい大会だと思います。
子供がメインの大会なのでお子様と一緒に参加してみはいかがでしょうか。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、宿泊施設は事前予約していくことをおすすめします。
⇨宿泊予約はこちらから