
こんにちは、miwaです。
第40回の記念大会を迎える館山若潮マラソンが開催される館山市は、東京から東京湾アクアランを使い1時間40分ほどのアクセスで、近年南房総のグルメなども注目されています。
ここでは、そんな館山若潮マラソン2020の大会概要やコース紹介、高低差、エントリー方法、ランナー受付、参加賞などについてご説明していきます。
館山若潮マラソン2020のコースは?エントリーや高低差は?参加賞オリジナルグッズはこれ!

館山若潮マラソン2020大会概要
名称 |
|
種目 |
|
開催日時 |
2020年1月26日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
館山若潮マラソン2020コース紹介
フルマラソンコース

市民運動場をスタート・フィニッシュ地点とするコースです。
22キロ地点までは海岸線沿いに綺麗な景色や潮風を浴び、気持ちよく走れるでしょう。
しかし、25キロ地点の中盤過ぎから山側のコースでは、高低差26メートルの上り坂や、高低差38メートルの急な下り坂があるので、体力を温存しておきたいところです。
そこをクリアすれば、もとの海岸線に戻り、フィニッシュ地点までの下り坂でラストスパートです。
10㎞コース

ファミリーコース

館山若潮マラソン2020エントリーについて
エントリー期間 |
|
インターネットエントリー |
2019年9月20日(金) ~ ※定員に達し次第終了 |
郵便振替エントリー |
|
窓口持参 |
インターネットエントリー
エントリーはRUNNET(ランネット)から!
館山若潮マラソン2020参加者案内送付日は?
ナンバーカード通知・参加者案内 |
2020年1月中旬 |
館山若潮マラソン2020ランナー受付は?
ランナー受付
- 【前日】2020年1月25日(土)14時〜18時
会場:南総文化ホール(館山市北条740-1) - 【当日】2020年1月26日(日)
7時30分〜9時(フルマラソン)7時30分〜9時30分(10㎞、ファミリー)
会場:館山市営市民運動場

臨時駐車場
場所 | 収容台数 |
アクセス |
鏡ヶ浦クリーンセンター | 約680台 |
会場まで徒歩約3分 |
第一中学校(館山市那古954) | 約700台 |
会場付近までシャトルバス約10分 |
第三中学校(館山市北条1452) | 約550台 |
会場付近までシャトルバス約10分 |
館山若潮マラソン2020スタート時間は?
10:00 |
マラソン スタート |
館山市営市民運動場前 |
10:50 |
10㎞ スタート |
|
11:00 |
ファミリー スタート |
※荷物は各自の責任で保管するか、手荷物預かり所(300円)をご利用ください。
館山若潮マラソン2020参加賞オリジナルグッズはこれ!
こちらは2014年大会の参加賞!ランニングシューズの紐です。
2012年は、タオルでした。
館山若潮マラソン2020のコースは?エントリーや高低差は?参加賞オリジナルグッズはこれ! まとめ

これまで、館山若潮マラソン2020の大会概要やコース紹介、高低差、エントリー方法、ランナー受付、参加賞オリジナルグッズなどについてご説明してきましたが
いかがでしたでしょうか?
館山市は、冬でもめったに雪が降らない温暖な地域なので、
関東のマラソン大会では早い1月下旬に開催できるマラソン大会となっています。
お隣の南房総市も近年グルメ旅が人気で、テレビや雑誌などでも多く取り上げられており、
ますます人気のマラソン大会となっていくでしょう。
関東地域の新年初めのマラソン大会として、出場してみてはいかがでしょうか。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、宿泊施設は事前予約していくことをおすすめします。
⇨宿泊予約はこちらから