
こんにちは、miwaです。
北九州マラソンは、北九州市の市政50周年を記念して2014年から開催されている参加者12,000人以上の市民参加型の大規模なマラソン大会です。一般エントリーの抽選倍率が2.05倍と高く、年々人気の大会となっています。
ここでは、そんな北九州マラソン2020の大会概要や抽選倍率、追加抽選、コース紹介、エントリー方法、ランナー受付、参加賞Tシャツなどについてご説明していきます。
北九州マラソン2020の倍率は?コースや追加抽選は?参加賞Tシャツはこれ!

北九州マラソン2020大会概要
名称 |
|
種目 |
|
開催日時 |
2020年2月16日(日) |
定員 |
|
制限時間 |
※制限時間は号砲を基準とする |
参加料 |
※別途システム利用料がかかります。 |
※各参加料が今大会から値上がりしました。
マラソン :前回10,000円 → 12,100円
ペアリレーマラソン :前回18,000円 → 21,700円
ファンラン(小中学生) :前回1,000円 → 1,200円
ファンラン(高校生以上):前回3,000円 → 3,600円
北九州マラソン2020コース紹介
コース


マラソン、ペアリレーマラソン
北九州市役所前をスタートし、
北九州国際会議場前をフィニッシュとするコース。
ペアリレーマラソンはマラソンと同じコースで
西日本総合展示場付近を中継点とします。
ファンラン
北九州国際会議場前をスタート、フィニッシュとするコース。
北九州マラソン2020抽選倍率は?
エントリー数 | 定員 |
倍率 |
|
マラソン | 22,450人 | 11,000人 |
2.04倍 |
ペアリレー マラソン |
489組978人 | 150組300人 |
3.26倍 |
ファンラン |
1,814人 | 1,000人 |
1.81倍 |
合計 | 25,242人 | 12,300人 |
2.05倍 |
今年の追加抽選は、ありませんでした。
『北九州マラソン2020』については、追加抽選は実施いたしません。
大会ホームページ
北九州マラソン2020の参加料等の入金を締切りましたが、入金者が予定数に達しましたので、すべての種目において追加抽選は実施いたしません。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
北九州マラソン2020エントリーについて
定員 |
エントリー期間 |
|
一般インターネットエントリー「runnet」 (抽選) |
マラソン:11,000名※ |
2019年8月2日(金)10:00 ~ |
一般郵便振替エントリー (抽選) |
2019年8月2日(金) |
|
北九州市民枠 (抽選) |
マラソン:2,200名 |
2019年8月2日(金)10:00 ~ |
スピードランナー枠 |
マラソン:1,000名 |
2019年8月2日(金)10:00~ |
シード枠 | マラソン:285人 ペアリレー:15組30人 |
2019年8月2日(金)10:00~ |
スポーツ振興ランナー(ふるさと納税)枠 |
2019年8月2日(金)10:00~ |
|
リベンジ枠 |
50名 |
2019年8月2日(金)10:00 ~ |
連続落選者枠 |
200名 |
※マラソン定員11,000名の中に、北九州市民枠 2,200人・スピードランナー枠1,000人・シード枠・スポーツ振興ランナー(ふるさと納税)枠285人・フルマラソン”2019大会はリタイアしたけど今年こそ完走するゾ!!”枠50人・連続落選者枠200人・海外ランナー枠100人を含みます。
北九州市民枠(抽選)
- 定員:2,200名
- 応募資格:マラソンへの申込者で北九州市内に住所を有する方。
申込時の住所(グループ申込の場合、メンバー全員の住所)が北九州市内の方が自動的に市民枠の対象になります。市民枠2,200人の抽選を先に行い、市民枠に落選した方と市外の方を対象に「一般枠」の抽選を行います。
スピードランナー枠
- 定員:1,000名
- 応募資格:男女ともに3時間30分以内の記録を有する方
2017年(平成29年)1月1日以降に開催された日本陸上競技連盟公認もしくはAIMS公認コースでの記録が対象となります。ネットタイムも有効です。
シード枠
- 定員:285名(スポーツ振興ランナー枠と合わせて)
- 応募資格:「北九州マラソン2019」で男子総合100位・女子総合200位・年代別の男女各5位までのランナー
「北九州マラソン2019」における成績上位者は、抽選を経ずに出走できます。
スポーツ振興ランナー(ふるさと納税)枠(先着)
- 定員:マラソン285人、ペアリレーマラソン15組30人
- 応募資格:北九州市外に住所を有し、「北九州マラソン スポーツ振興募金」の趣旨に賛同し、60口(3万円)以上の寄付をした方
リベンジ枠
- 定員:50名
- 応募資格:「北九州マラソン2019」で「マラソン」に出走し、途中棄権したランナー
※国内居住者で日本語サイトからの個人エントリー者に限ります。
連続落選者枠
- 定員:200名
- 応募資格:「北九州マラソン2018・2019」において、連続して落選したランナー
※国内居住者で日本語サイトからの個人エントリー者に限ります。
北九州マラソン2020抽選結果発表は?
抽選結果発表 |
2019年10月4日(金) |
参加料入金締め切り |
2019年10月下旬 |
ナンバーカード通知・参加者案内 |
2020年1月中旬 |
北九州マラソン2020ランナー受付は?
前日ランナー受付
- 2020年2月15日(土)9時〜20時 会場:西日本総合展示場新館
※マラソン・ペアリレーマラソンの当日受付はありません。 - 2020年2月16日(日)7時〜9時 会場:北九州国際会議場1F
※ファンランのみ当日受付あり
会場:西日本総合展示場新館(EXPO会場)
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8−1
北九州マラソン2020スタート時間は?
9:00 |
マラソン |
北九州市役所前 |
10:00 |
ファンラン スタート |
北九州マラソン2020参加賞Tシャツはこれ!
こちらは、2019年大会の参加賞Tシャツです。
今年は、どんなデザインになるのでしょうか?お楽しみに!
北九州マラソン2020の倍率は?コースや追加抽選は?参加賞Tシャツはこれ! まとめ

これまで、北九州マラソン2020の大会概要や抽選倍率、追加抽選、コース紹介
エントリー方法、ランナー受付、参加賞Tシャツなどについてご説明してきましたが
いかがでしたでしょうか?
北九州マラソンは、参加者が12,000人以上あり、福岡マラソンや鹿児島マラソン
熊本城マラソンと九州エリアを代表する市民マラソン大会の一つです。
コースもスタートから5キロ地点までの高低差40メートルの上り坂をクリアし、
10キロ地点まで下り坂が続き、あとはほぼ平坦なコースとなるので
好記録が出やすい大会としても知られています。
九州の玄関口として、全国からアクセスがいいので、北九州観光をかねて
「旅ラン」として、参加してみてはいかがでしょうか。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
当日のランナー受付はありませんので、遠方の方は宿泊施設の予約が必要です。
※ファンランのみ当日受付あり。
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、宿泊施設は事前予約していきましょう。
⇨宿泊予約はこちらから
コメント