
こんにちは、miwaです。
近年、マラソン人気が高まり倍率が高い人気のマラソン大会ではエントリー数が定員を超えると、抽選になってしまうため走れない方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、全国の地方都市が開催しているマラソン大会は、意外と抽選倍率が低く、先着で募集している穴場の大会が多くあります。『旅ラン』として、観光を兼ねてマラソン大会に参加してみてはいかがでしょうか?
そこでここでは、全国の『旅ラン』できるおすすめのマラソン大会10選をご紹介していきます。
目次
【2020年最新版】全国の『旅ラン』おすすめマラソン大会10選

それでは、おすすめマラソン大会を見ていきましょう。
⒈ NAHAマラソン2019 30,000人先着制
NAHAマラソン2019のコースや制限時間は?完走率について調査!
⒉ 鹿児島マラソン2020 抽選倍率2.2倍
鹿児島マラソン2020の倍率は?コースや抽選発表日はいつ?Tシャツデザインはこれ!
⒊ 静岡マラソン2020 12,000人先着制
静岡マラソン2020は最も高低差が少ないコース?制限時間や参加賞について調査!
⒋ 熊本城マラソン2020 抽選倍率1.95倍
熊本城マラソン2020の倍率は?コースや参加費はいくら?参加賞Tシャツはこれ!
⒌ 北海道マラソン2019 16,600人先着制
北海道でオリンピック開催?北海道マラソン2019のコースや気温はどれくらい?
⒍ 姫路城マラソン2020 抽選倍率2.7倍
姫路城マラソン2020の倍率は?コース高低差はどれくらい?大会ゲストはこの人!
⒎ 奈良マラソン2019 9,000人先着制(抽選倍率は7倍)
奈良マラソン2019の倍率は?コース高低差はどれくらい?大会ゲストはこの人!
⒏ つくばマラソン2019 15,000人先着制
つくばマラソン2019の倍率は?コース高低差はどれくらい?臨時駐車場について!
⒐ 富山マラソン2019 約10,000人先着制
富山マラソン2019のコースは?ランナー受付やエイドは?参加賞Tシャツはこれ!
10. 長野マラソン2020 10,000人先着制
長野マラソン2020のコースは?エントリー方法や前日受付は?参加賞Tシャツはこれ!
【2020年最新版】全国の『旅ラン』おすすめマラソン大会10選 まとめ

ここまで、全国の『旅ラン』できるおすすめのマラソン大会10選を
ご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
全国各地にはさまざまなマラソン大会があり、
街起こしで盛り上げているものも多く、宿泊するだけでその街の経済効果を
押し上げる手助けをすることができます。
熊本城マラソンやみやぎ復興マラソンなどの
日本各地の被災地のマラソン大会に復興を応援する目的で、
出場してみてはいかがでしょうか。
私は、マラソン大会に出る目的で家族サービスの旅行と兼ねて行っています。
まだ間に合う!宿泊施設はこちらから
当日のランナー受付はありませんので、遠方の方は宿泊施設の予約が必要です。
マラソン大会当日に走ることに集中できるように、宿泊施設は事前予約していきましょう。
⇨宿泊予約はこちらから
コメント